top of page

令和七年 弁財天護摩供

令和7年6月17日 弁財天護摩供


毎年この6月の17日に弁財天様を勧請し、護摩を焚くことになっておりますが

今年は12年に一度の巳年、 そして60年に一度の乙巳。さらにの6月17日は巳の日ということで、何重にも縁の重なる良い日に護摩を焚くことができました。


弁財天様の護摩供養は毎年徐々に参列者も増え、今年は90名を超える信徒の皆様が集まり、ともに経を読み、真言を唱え弁天様との御縁に親しみました。


弁天様は技芸熟達や、財運向上などのご利益がございますが、貧乏を転じて財福となす宇賀神様のご利益もあり銭洗弁天を始めとして多くの信仰を集める神様であります。


その柔らかなお顔には、心を預けたくなる優しさを感じ、世の不安を消除してくださいます。


今年は乙巳と、弁天様の御縁年でありますので、ぜひこれからも深い帰依と信仰をお持ちくださいませ。



 
 
 

Comments


お問い合わせ

〒248-0031
神奈川県鎌倉市鎌倉山4-8-2

​​

TEL: 0467-38-1775

FAX: 0467-38-1790​

  • Facebook ブラックアイコン
  • Twitter ブラックアイコン
  • Instagram ブラックアイコン
  • YouTube ブラックアイコン
  • line-logo

© 2021 普賢光明寺

メッセージが送信されました。

bottom of page